猫 15歳 補償割合70% フルカバー型 のペット保険

  1. PR
    アイペット損保

    アイペット損保

    うちの子(70%プラン)

    月額保険料2,990円

    0歳のプランを表示しています。

    公式サイトで見積もる
    特徴
    • ・猫の保険契約者数3年連続No.1※1
    • ・業界最高クラス※2の年間122.4万円補償。
    • ・保険金請求件数の多い慢性腎臓病や尿石症、異物誤飲ももちろん補償。
    • ・獣医師による推定年齢で加入OK(健康診断は不要)
    • ・12歳11か月まで新規加入OKで9歳以降は保険料が定額に!
    補償の詳細
    補償割合 70%
    プラン名 うちの子(70%プラン)
    免責金額 なし
    年間最大補償額 122.4万円
    通院 入院 手術
    補償有無
    補償限度額 12,000円 30,000円 150,000円
    年間補償限度数 22日 22日 2回

    1 [対象商品]アイペット損保のペット保険(うちの子/うちの子ライト)[回答者]ペット保険契約者 [調査期間]2022-2024年3月 [実査委託先]Tリサーチ

    2 補償割合が70%の商品がある保険会社14社のうち、通院・入院・手術をフルカバーするプランを比較し、当社「うちの子70%プラン」における通院・入院・手術の支払限度額の合計が最上位であることから、「業界最高クラスの補償」と表記しています。※2023年10月時点

    募集文書番号 募2412-290(25.08)

    ペット保険の口コミ
    口コミロゴ

    請求がスムーズ

    保険証を出すだけで補償を受けられるので、こちらで何か手続きをする必要がなく簡単にお会計ができます。おもちゃを飲み込み開腹手術になってしまったときも、診療費に不安がありましたが、保険適用になり加入していて良かったと思いました。
    口コミロゴ

    高齢でも加入可能

    補償される病気が幅広くて、保険料も妥当であると思うため、継続して入っています。12歳11か月までなら入れるので、友達にも勧めやすいと感じました。実際にヘルニアになったときも診療費は10万円以上かかりましたが補償され安心しました。
    公式サイトで見積もる
    キャンペーンページ広告 キャンペーンページ広告

※オススメ順はペット保険の優劣を示すものではございません。当社サイトからのアクセス数および保険申込数を数値化し、オススメ順として掲載しています。

ペット保険についてもっと知りたい方向け関連記事


関連記事