ペット保険は審査なしでも加入できる?

ペット保険に加入するには、「審査」をかならずクリアしなければなりません。

「審査」と聞くと怖いイメージがあるかもしれませんが、実はペット保険の公平性を守るための大切なシステムとなっています。

 

この記事では、ペット保険の審査方法や落ちてしまった原因についても詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

【この記事でわかること】

  • ペット保険の「審査」とは?厳しいって本当?
  • 審査なしのペット保険はあるのか大調査!
  • 実は審査は入るときだけじゃないって知ってる?

【ペット保険比較のピクシー】では人気ペット保険おすすめランキングもご紹介しております。
まだペット保険に加入していない方、これから加入する方、保険の乗り換えを検討中の方は参考になさってください。

目次

ペット保険の審査に落ちた人もいる?加入は狭き門?

ペット保険には審査が設けられていますので、加入できる方もいれば、残念ながら審査に落ちてしまう方もいます。

 

保険会社によって基準は異なるため、審査に落ちる理由は一つではありません。

そのため、A社の審査を通過できなくても、B社はクリアして加入できたというパターンもあります。

 

はじめから一社と決めず、前もって複数のペット保険を比較・検討しておくと良いでしょう。

審査なしで入れるペット保険はあるのか徹底調査!

審査や加入条件のないペット保険はありません。

 

ペット保険は公平性を保つ観点から、審査や加入条件を設けています。

ペットの健康状態や過去の治療歴などを問わずに加入を認めてしまうと、多くの補償が必要になり、保険制度そのものの存続ができなくなってしまうためです。

また、健康なペットの飼い主さまも同じ保険料を支払っていることから、不公平さも出てしまいます。

 

これらの理由により、ペット保険への加入前には審査があるのです。

ペット保険の審査期間や方法は?告知内容は?

「ペット保険の審査ってどんなことをするの?何日くらいかかるの?」と疑問に思う方に向けて、流れを解説していきます。

 

ペット保険の審査方法は?どんな流れ?

ペット保険に申し込んだあと、申し込み時に記入した告知内容に基づいて、プロの調査員が審査を行います。

 

告知内容によっては動物病院に確認したり、飼い主さまに診断書の送付を求めたりすることもあります。間違った内容を告知しないように注意してください。

 

審査が終わり、加入が認められた方には、保険会社から保険証券などが郵送されます。大切に保管しておきましょう。

 

ペット保険の審査は何日かかる?

ペット保険の審査にかかる期間は、保険会社や告知内容によっても変わります。

 

審査結果がわかるまで最短で1日のところもあれば、1か月以上かかるところも珍しくはありません。

また、申し込みの締切日が毎月定められており、「締切日の翌月1日から補償開始」と決まっているペット保険もあります。

 

注意したいのは、審査期間のあと、さらに待機期間を設けているペット保険もある点です。

申し込んでからペット保険を利用できるようになるまでには、ある程度の時間がかかると思っていたほうが良いかもしれません。

関連記事:ペット保険【待機期間なし】は3社!すぐ使えて補償開始が早いのは?【FP監修】

 

ペット保険にも告知義務がある!何を記載するの?

人間の医療保険と同様に、ペット保険にも告知義務があります。

告知に必要なおもな内容は次のとおりです。

  • ペットの種類
  • 品種
  • 生年月日
  • 体重
  • 現在の健康状態
  • 既往歴(過去にかかったケガや病気)
  • 経過観察中の傷病の有無
  • 過去数か月間の通院歴
  • 他社のペット保険の契約有無

ペットの健康状態や既往歴などを偽って申告すると、「告知義務違反」となり加入できなくなる可能性もあります。

申し込む前に、動物病院の診療明細書などをまとめておくと良いかもしれません。

ペット保険比較のピクシーにはペット保険についての記事も多数ございますので、安心して保険をお選びいただけます。
保険選びで迷われている方は、保険料補償割合などの条件を一括比較できる「人気ペット保険おすすめランキング」も参考にされてください。

ペット保険の審査に落ちた!考えられる原因とは?

ペット保険の審査に落ちた原因

ペット保険の審査を通過できず、加入できなかった場合の原因について解説します。

 

原因①加入条件を満たしていないから

ペット保険の加入条件をクリアしていないと、当然ながら審査に落ちてしまいます。

たとえば新たに加入する場合、上限年齢が定められていますので、その年齢をオーバーしている場合には加入できません。

保護犬や保護猫など正確な年齢がわからない場合には、動物病院で推定年齢を出してもらい申告してください。

 

インターネットで申し込めば、生年月日を入力するだけで対象年齢かどうかが表示されます。郵送の手間も省け、スムーズに手続きを進められるでしょう。

 

原因②特定の病歴や持病があるから

多くのペット保険では、以下のような病歴があると加入できません。

  • 癌(がん)
  • 慢性腎不全
  • 肝硬変
  • 糖尿病
  • 脳神経系の病気
  • フィラリア感染症 など

注意したいのは、病歴に関係なく、加入前の一定期間に「一度も動物病院での治療をしていないこと」を条件にしているペット保険もあることです。

 

過去に大きなケガや病気を経験していないペットであっても、加入条件をしっかりと確認しておきましょう。

 

◆既往歴があっても条件つきで加入ができることも!

ペットに既往歴があっても、過去に発症したケガや病気を補償の対象外にするという「条件つき」で加入できることもあります。

 

ペット保険に条件つきで加入ができる可能性があるおもなケガや病気は、次のとおりです。

  • パテラ(膝蓋骨脱臼)
  • 股関節形成不全
  • アトピー性皮膚炎
  • 歯周病
  • 膀胱炎 など

※詳細は、各保険会社のWebサイトや重要事項説明書をご確認ください。

 

以下の記事では、ケガや病気を治療中のペットでも保険に加入できるのか、詳しく解説しています。

関連記事:ペット保険は治療中の病気があっても入れる?先天性疾患は補償対象?

ペット保険の審査に落ちたらどうすればいい?

ペット保険の審査に落ちたら、ほかのペット保険に申し込むことを検討しましょう。

なぜなら、加入条件は保険会社ごとに異なるからです。

 

条件つきであっても加入できるペット保険があるかもしれないので、あきらめずに探してみてください。

 

なお、審査に落ちた理由を知りたい方もいると思いますが、問い合わせをしても教えてもらえないことが多いようです。

ペット保険の審査に通るためにできることは?【ファイナンシャルプランナー解説】

ペット保険の審査に通るには?

ペット保険の審査を通過するためにできることを、ファイナンシャルプランナーの視点で解説します。

 

嘘の告知はバレる!正直にもれなく申告しよう

「ちょっとくらいごまかしてもバレないだろう…」と虚偽の申告をしてしまうと、告知義務違反となりペット保険へ加入できません。

運よくバレずに加入できたとしても、あとから嘘が発覚して保険金が支払われないケースもあるようです。

 

審査では動物病院に事実確認を行うこともあるため、かならず正しい内容を申告するようにしましょう。

関連記事:ペット保険の告知はバレる?バレない?告知義務違反をしたらアウト?

 

加入のタイミングは早めがおすすめ?

ペット保険は新規加入の上限年齢が定められているため、早めの加入がおすすめです。

 

歳を重ねていくと持病や通院歴が増えていくだけでなく、加入できるペット保険の数もどんどん少なくなっていきます。

できるだけ健康な若いうちに加入を検討しておくと良いでしょう。

 

◆持病や年齢制限で加入できなかったという声も

『ペット保険比較のピクシー』が実施したアンケート調査から、ペット保険に「加入していない理由」を見てみましょう。

ペット保険に加入していない理由

「保険料が高い」ことに表が集まりましたが、注目したいのは「その他」に

  • ペットに持病があるから
  • 新規加入の上限年齢を過ぎているため

といった、入りたかったけれど入ることができなかった理由が見られたことです。

「ペット保険をどうするか悩んでいる…」という飼い主さまは、まずは資料請求から始めてみてはいかがでしょうか。

ペット保険の資料請求・お申込みはこちら!

 

調査対象:Webアンケート調査Freeasyモニター
調査方法:インターネットによるアンケート回答
調査対象:事前調査で犬猫を飼っていると回答した方
有効回答数:225名
集計期間:2024年2月26日~2024年2月28日

 

ペットの健康診断書は提出するべき?

ペット保険に申し込む際、基本的に健康診断書の提出は不要です。

ただし、条件つきでの加入の場合や、ペットの健康状態によっては提出を求められるかもしれません。

 

保険会社から提出の指示があった場合には、動物病院で健康診断を受けてすみやかに提出しましょう。なお、保険会社の指示であっても健康診断にかかる費用は自己負担となります。

関連記事:ペット保険で犬猫の健康診断は補償される?費用目安は?いつどこで受ければいい?

ペット保険の審査は加入時だけ?継続時はどうなる?

ペット保険の審査のタイミング

(ぱんだちゃん・雑種・15歳)

ペット保険によっては、加入時以外にも次のようなタイミングで審査が行われることをご存じでしょうか。

  • 契約更新時
  • 保険金の請求時
  • プラン変更時

実は重要事項説明書をよく読むと、継続審査によって次年度の継続ができなかったり、条件を追加したりすることが明記されているペット保険があります。

 

しかし、ケガや病気によって継続を拒否しない、補償内容の変更をしないと記載しているペット保険ももちろんあります。

 

安心して継続できるペット保険の特徴は、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事:ペット保険の終身とは?慢性疾患になると継続拒否されて更新できないの?

まとめ│ペット保険には審査がある!正確な告知をしよう

今回は、ペット保険の審査について重要なポイントを解説しました。記事の要点は以下のとおりです。

  • ペット保険には加入条件と審査がある!
  • 審査期間は1日〜1か月以上とさまざま
  • 虚偽の申告をすると告知義務違反となる
  • 保険会社によっては条件つきで加入できる場合も

加入条件は保険会社によって異なるためしっかりと確認し、正確な申告を行うようにしましょう。

 

【ペット保険比較のピクシー】では、ペットと飼い主さまのためになるお役立ち情報を日々発信しております。
また保険選びで迷われている方は、保険料補償割合などの条件を一括比較できる「人気ペット保険おすすめランキング」もご覧ください。

松村恵里
この記事の執筆者 松村 恵里
獣医師・Webライター・ファイナンシャルプランナー。麻布大学獣医学部獣医学科卒業後、NOSAI北海道で7年間勤務。在学中は介在動物学研究室にてアニマルセラピーを専門に研究。犬、猫、ハムスター、馬の飼育管理経験あり。現在は家族と猫2匹とで暮らしている。獣医師や多様なペット飼育の経験から、ペットに関する情報をわかりやすく発信します。

この情報をシェアする

【ペット保険比較】10秒でカンタン比較