ペット保険の保険金請求は簡単?

ペット保険を選ぶ際に、愛猫や愛犬を治療した後の保険金の請求手続きが複雑ではないか、不安に感じている方もいるのではないでしょうか。

手続きの方法は会社ごとに異なるため、ペット保険を選ぶ前に確認しておくことが大切です。

 

そこで今回は、ペット保険の保険金請求方法について解説します。

【この記事でわかること】

  • 一覧表で各社の保険金の請求方法がわかる!
  • 郵送なしで簡単に保険金を請求できるプランは?
  • 「後日精算」と「窓口精算」の違いは?
  • 保険金を請求した経験のある飼い主さまの口コミ

【ペット保険比較のピクシー】では人気ペット保険おすすめランキングもご紹介しております。
まだペット保険に加入していない方、これから加入する方、保険の乗り換えを検討中の方は参考になさってください。

目次

ペット保険の保険金請求手続きは簡単?振り込みまでスムーズ?

保険金の請求手続きは簡単?

ペット保険の保険金を請求する方法は、「窓口精算」と「後日精算」の2つがあります。

 

窓口精算の場合は文字どおり、動物病院の窓口で保険金が引かれた治療費を支払うため、手続きの必要がありません。

 

保険金を請求する手続きが必要なのは、後日精算の場合です。

後日精算は振り込みまでに時間がかかる場合もありますが、日数短縮に努めている保険会社もあります。また、請求手続きが簡単なペット保険も増加傾向にあります。

 

もしかしたら、加入中にさらに便利な請求方法が増えることがあるかもしれません。

ペット保険比較のピクシーにはペット保険についての記事も多数ございますので、安心して保険をお選びいただけます。
保険選びで迷われている方は、保険料補償割合などの条件を一括比較できる「人気ペット保険おすすめランキング」も参考にされてください。

各ペット保険の保険金の請求期限はいつまで?請求方法や振込日も調査!

ペット保険の保険金を請求する期限は、保険会社ごとに異なります。ここでは、各保険会社の請求期限や請求方法、振込にかかる日数を紹介します。

 

【ペット保険会社の保険金の請求手続き方法】

保険会社 窓口精算 後日精算
アプリ請求 Web請求 LINE請求 郵送
PS保険
FPC
アイペット損保
(うちの子のみ)
アニコム損保
(ふぁみりぃ、しにあのみ)

(ふぁみりぃのみ)
楽天損保
日本ペット少短
SBIいきいき少短
チューリッヒ少短
エイチエス損保

※表は横スクロールをしてご覧いただけます。
※保険金の請求手続き方法について、概要をまとめています。詳細は、各保険会社のホームページや重要事項説明書をご確認ください。

 

PS保険

PS保険ロゴ

請求方法 後日精算(郵送・Web保険金請求サービス)
振込日 必要書類の到着後、原則20日以内
請求期限 診療日の翌日から3年以内

参照:PS保険「保険金請求の手続き」
※請求書類に不備があった場合は、不備が解消された日から20日以内の支払いとなります。
※請求金額が高額、または通院日数が多いと、保険金の支払いに時間がかかる場合があります。
※動物病院等に確認を行う場合は、保険金の支払いが45日以内になる場合があります。
※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

PS保険で保険金を請求する方法は、後日精算のみです。

郵送で手続きする場合、請求書類をダウンロードして記入する必要があります。

一方、Web保険金請求サービスを利用すると、必要事項を入力して、診療明細書や領収書をアップロードするだけで手続きが完了します。後日精算の手続きが面倒と感じる方には便利な機能です。

 

FPC

FPCロゴ

請求方法 後日精算(郵送・スマホアプリ「アニカル」)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 支払事由が生じた翌日から3年以内

参照:FPC「保険金請求」
※書類に不備等がある場合、支払期日が遅延したり、再提出となる場合があります。
※保険金査定時に動物病院による診断等の結果照合を行う必要がある場合、保険金の支払いまでに30日以上かかる場合があります。

※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

FPCのペット保険で、保険金請求を手続きする方法は、郵送またはアプリからの後日精算のみです。

郵送による手続きは原則、保険証券のコピーと診療明細書や領収書等を郵送するだけで完了します。

アプリを利用する場合は、必要書類の送付は必要なく、スマートフォンで請求手続きが完了します。

 

アイペット損保

アイペット損保ロゴ

請求方法 うちの子:窓口精算・後日精算(郵送)
うちの子ライト:後日精算(郵送)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 支払事由が生じたときから3年以内

参照:アイペット損保「保険金請求方法」
※書類に不備があった場合、不備が解消された日から30日以内の支払いとなります。
※保険金を支払うために特別な確認・調査・照会等が必要となった場合は、別途支払いまでに所定の日数がかかります。

※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

アイペット損保「うちの子」は、アイペット対応動物病院で窓口精算が利用できます。

「うちの子ライト」に加入している方や窓口精算に対応していない動物病院で受診した場合は、郵送で保険金の請求を行いましょう。

 

アニコム損保

アニコム損保ロゴ

請求方法 どうぶつ健保ふぁみりぃ:窓口精算・後日精算(郵送・Web・LINE)
どうぶつ健保しにあ:窓口精算・後日精算(郵送・Web)
どうぶつ健保ぷち:後日精算(郵送・Web)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 原則、診療日から30日以内(入院の場合は退院日から30日以内。保険金請求権の時効までは請求可能)

参照:アニコム損保「保険金のご請求方法(窓口精算・直接請求)」
※書類に不備や記入漏れがあった場合、すべての確認が完了した日から30日以内に支払われます。
※診療日から30日以上経過しての請求は、内容によっては保険金支払いまでに通常より時間がかかる場合があります。

※動物病院等による診療照会が必要となる場合は90日以内、災害救助法が適用された地域において、保険金の算出に必要な確認事項が発生した場合は60日以内に支払われる可能性があります。
※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

アニコム損保「どうぶつ健保ふぁみりぃ」と「どうぶつ健保しにあ」は、アニコム対応動物病院で窓口精算が可能です。

「どうぶつ健保ぷち」に加入している方や、窓口精算に対応していない動物病院を受診した場合は、後日精算を利用しましょう。

 

楽天ペット保険

請求方法 後日精算(郵送・オンライン請求)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 動物病院での治療終了から1か月以内(保険金請求権の時効までは請求可能)

参照:楽天ペット保険「保険金の請求方法」
※書類に不備があった場合、解消されてから30日以内に保険金を支払います。
※支払いの確認のために30日以上かかる場合は、追加30日を最長として保険金を支払います。

※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

楽天ペット保険「スーパーペット保険」は、郵送またはWeb上から保険金請求の手続きを行います。

オンライン請求を行う場合は、必要事項の入力と診療明細書や領収書等の写真を撮り、画像を添付して手続きします。郵送での手続きの場合、保険金請求書に記入し、必要書類の原本を送付してください。

 

日本ペット少短

日本ペット「いぬとねこの保険」

請求方法 後日精算(郵送)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 請求事由が発生してから3年以内

参照:日本ペット少短「保険金のご請求手続き」
※書類に不備があった場合は、不備が解消されてから30日以内に支払われます。
※特別な確認や照会等が必要になった場合は、別途支払いまでの日数が定められています。

※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

日本ペット少短「いぬとねこの保険」は、郵送で保険金を請求する必要があります。

保険金請求書を用意し必要事項を記入したら、動物病院の診療領収明細書の原本と一緒に郵送しましょう。

 

SBIいきいき少短

SBIいきいき少短ロゴ

請求方法 後日精算(郵送・LINE)
振込日 必要書類が到着した翌日から、原則30日以内
請求期限 ペットに対する治療が行われ、被保険者が治療費を負担した翌日から3年以内

参照:SBIいきいき少短「保険金のご請求」
※必要書類に不備があった場合、その不備が解消した日の翌日から起算して原則30日以内に支払われます。
※特別な照会等が必要な場合は、別途支払いまでの日数が定められています。
※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

「SBIいきいき少短のペット保険」は、郵送またはLINEで保険金請求手続きを行います。LINEでの請求手続きは、一度の通院または入院の請求額が税込5万円未満の場合に可能です。

 

チューリッヒ少短

請求方法 後日精算(Web)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 損害(治療費の支払い)が発生した翌日から3年以内

参照:チューリッヒ少短「保険金の請求」
※動物病院等に特別な照会・調査が必要になった場合、60日~180日までに保険金が支払われます。
※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

チューリッヒ少短「犬のがん保険」は、Web上のマイページから保険金請求の手続きを行います。郵送による手続きは行っているかわかりませんでした。

手続きには保険金請求書と診療明細書等が必要です。必要事項の入力や画像を添付して請求しましょう。

 

エイチ・エス損保

エイチエス損保

請求方法 後日精算(Web・スマホアプリ)
振込日 必要書類の到着後、原則30日以内
請求期限 診療日より30日以内に連絡(保険金請求権の時効までは請求可能)

参照:エイチ・エス損保「ご請求の流れ」
※振込日は、書類が不備なく、すべてそろってからの起算となります。
※書類に不備がある場合や、特別な調査等が必要になった場合は、支払いまでに30日以上かかる場合があります。

※保険金請求についての詳細は、公式ホームページや重要事項説明書をご確認ください。

「エイチ・エス損保のペット保険」は、Web上のマイページまたはスマホアプリで保険金請求の手続きを行います。ケガや病気の内容等を入力し、診療明細書等を撮影して画像を添付するだけで手続きが完了します。

 

気になるペット保険が見つかったら、保険料や補償内容も比較してみましょう。

ペット保険の見積り・お申込みはこちら!

【Q&A】ペット保険の保険金請求についてのよくある質問

ペット保険の保険金請求についての質問

ペット保険の保険金請求について、よくある質問をまとめて紹介します。

 

ペット保険の保険金はあとからまとめて請求してもいい?

保険金は、治療完了後などにまとめて請求することができます。しかし、3年以内に請求しなければ時効により無効となってしまうため、請求期限には注意が必要です。

 

治療完了後、請求までに期間が空いてしまうと、保険金が支払われるまでに時間がかかる場合もあります。請求手続きは、1か月に一度くらいのペースで定期的に行うことをおすすめします。

 

保険金請求の時効は?解約しても請求できる?

保険金は、基本的に治療費を支払った翌日から3年がすぎると時効になり、請求しても支払われることはありません。

 

請求期日を診療日から30日以内に設定している会社もありますが、3年以内であれば請求できます。しかし請求までの期間が空くと、保険金の支払いまでに時間がかかる可能性があるため、早めに手続きを行いましょう。

 

また、解約後でも補償期間内に発生した治療費については、保険金の請求が可能です。

 

ペット保険で保険金を請求したら履歴は残るの?

ペット保険は、補償プランごとに支払限度額や支払限度日数などが設定されています。そのため、これまでの保険金請求の履歴は残ります。

 

請求履歴の確認方法は、会社ごとに異なります。Web上のマイページで確認できる場合もあれば、郵送で案内が送られてくる場合もあるので、定期的に確認しておきましょう。

 

保険金を請求したのに振り込まれないときは? 

保険金を請求してから振り込まれるまでの日数は、会社ごとに決まっています。

多くの保険会社では必要な書類を確認後、30日以内には保険金の振り込みがあります。

 

会社指定の日数がすぎても保険金の振り込みがない場合、手続きに必要な書類に不備がある可能性があります。

また、動物病院などに特別な照合が必要になり時間がかかるケースもありますが、その場合、連絡をもらえる保険会社もあるようです。

 

保険がおりないペットの医療費はある?

ペット保険には、補償対象外となる治療費がかならずあります。加入する保険によって補償対象外となるケースは異なるので、加入前に確認しておくことが大切です。

 

補償対象外となりやすいケースの一例は、以下のとおりです。

  • 保険加入前や待機期間に発生したケガや病気
  • ワクチン接種費用
  • ノミ・ダニ・フィラリアなどの予防にかかる費用
  • 避妊・去勢手術
  • 地震などの災害が原因で発生したケガや病気

こちらの記事では、補償対象外となるケースを詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

ペット保険の保険金請求方法をファイナンシャルプランナーが解説!

ペット保険の保険金請求方法

ここからは、保険金の請求方法を詳しく解説します。窓口精算と後日精算どちらも解説しますので、保険選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

利便性に優れた窓口精算!

「窓口精算」とは動物病院でペットの保険証を提示して、治療費から保険金を差し引いた自己負担額のみ支払う方法です。

動物病院の窓口での支払いが抑えられ、保険会社に保険金を請求する必要もありません。

飼い主さまの口コミ①

加入しているペット保険は、窓口精算ができることで保険金請求の手間がかからない。人間の健康保険証と同じ感覚なので良い。(30代男性/滋賀県/4歳・猫・セルカークレックス、スコティッシュフォールド)

ただし、窓口精算に対応したペット保険は、保険料がやや高額に設定されています。

また、動物病院によっては窓口精算に対応していないこともあります。加入前にかかりつけの動物病院で窓口精算ができるかを確認しておきましょう。

 

後日精算が面倒くさいのは昔の話?

後日精算は、動物病院でかかった治療費の全額を一旦支払い、必要書類を用意して保険会社に請求する方法です。

 

昔は保険金請求に必要な書類を郵送する方法が多く採用されており、後日精算は手間がかかると思われていました。しかし、最近ではWeb上やアプリで手続きできる保険が増えており、手続きが簡単になっています。

 

窓口精算できるペット保険よりも保険料が安い傾向にあり、少しでも保険料を安く抑えたいと考えている方におすすめです。

 

◆スマホアプリやインターネット、LINEで手続きができるペット保険も!

後日精算型のペット保険のなかには、スマートフォンのアプリやインターネット、LINEで請求手続きが行えるプランがあります。

 

請求する際は、画面の案内に沿って必要事項の入力や診療明細書等の撮影・登録を行います。請求方法によっては、必要な情報が1回目の請求時に登録されるので、2回目以降の手続きがさらに簡単になる場合もあります。

アプリやインターネット、LINEでの請求は、請求期限や治療費の上限が決まっている場合もあるため、郵送での請求方法も事前に確認しておきましょう。

飼い主さまの口コミ②

加入しているペット保険は後日精算型ですが、保険金の請求は明細を撮影してスマホアプリだけで完結できるので、必要な書類の取り寄せが不要で郵送の手間が無く簡単です。(40代女性/東京都/2歳・猫・ミックス)

 

◆郵送で保険金請求手続きを行う場合の必要書類は?

郵送による手続きの場合は、保険会社ごとに定められた必要書類を準備し、会社に送付しなければなりません。

一般的に必要になる書類は、保険金請求書・診療明細書(領収書)・診断書などです。保険金請求書には、飼い主さまが必要事項を記入する必要があります。

 

後日精算に必要な書類は会社ごとに異なるため、動物病院を受診する前に確認しておくことが大切です。

ペット保険で保険金請求をしたい!準備するものや注意点は?

ペット保険で保険金請求する際の注意点

保険金請求に必要なものは、精算方法によって異なります。

 

窓口精算の場合、動物病院を受診する際に、ペットの写真がついた保険証の提示が必要です。ペット保険によっては、マイページの提示でも良い場合があるようです。

 

後日精算の場合、手続きに必要な診療明細書は、原本を準備してください。診療明細書のコピーでは保険金が支払われない可能性があるので注意しましょう。

 

また、診断内容によっては、診断書が必要になることもあります。診断書の作成費用が補償対象になるペット保険もありますので、比較・検討してみても良いでしょう。

まとめ│保険金の請求方法を理解してペット保険を比較しよう!

(ビビちゃん・マンチカン・3歳)

今回は、ペット保険の保険金請求方法について解説しました。

  • 保険金の請求方法は「窓口精算」と「後日精算」がある
  • 窓口精算は保険会社への請求手続きが不要!
  • 後日精算はWebやアプリなど便利な手続き方法がある
  • 保険金請求権の時効は3年!
  • 保険金の振り込みまでに時間がかかることも

以下の記事ではペット保険の選び方を詳しく解説しています。ペット保険選びに迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。

※記事と写真に関連性はありません。
※口コミは飼い主さまの感想や主観に基づくものであり、ペット保険の補償内容を保証するものではありません。回答内容に反しない範囲で、誤字・脱字・表現などを整えて掲載しております。保険商品の内容に関しては、各保険会社の重要事項説明書等でご確認ください。

 

【ペット保険比較のピクシー】では人気ペット保険おすすめランキングもご紹介しております。
まだペット保険に加入していない方、これから加入する方、保険の乗り換えを検討中の方は参考になさってください。

 

株式会社FPC:PX-KY240924-034(25.04)、アイペット損害保険株式会社:募2407-121(26.06)

木内比奈子
この記事の監修者 木内 比奈子
ファイナンシャルプランナー。少額短期保険募集人、損害保険募集人。大学卒業後、保険代理店勤務を経て、ペット保険の重要さを感じ資格を取得。北海道犬と14年間、ヨークシャー・テリアと5年間暮らした経験を活かして、おもにペットやペット保険に関する記事を執筆、監修。ペットとの楽しい暮らしをサポートするため、正しく役に立つ情報を発信していきます。

この情報をシェアする

【ペット保険比較】10秒でカンタン比較