レア猫種?シャルトリューは凶暴?なつかない?

シャルトリューは日本での知名度はあまり高くなく、ペットショップで出会うことも少ない珍しい猫種です。

この記事では、シャルトリューが世界的に愛されている理由を解説していきます。

 

同じく「ブルー御三家」と呼ばれるロシアンブルーやコラットとの見分け方についてもご紹介します。

【この記事でわかること】

  • シャルトリューは凶暴で飼いづらいって本当?
  • シャルトリューの長毛種っているの?
  • シャルトリューの子猫の迎え方と費用
  • シャルトリューにそっくり?あの猫との見分け方は?
  • シャルトリューと健やかに暮らすための注意点

【ペット保険比較のピクシー】では人気ペット保険おすすめランキングもご紹介しております。
まだペット保険に加入していない方、これから加入する方、保険の乗り換えを検討中の方は参考になさってください。

目次

シャルトリューの特徴とかわいい魅力は?

シャルトリューの性格や魅力的な特徴は?

「フランスの宝」や「犬のような猫」と呼ばれ、世界的に人気が高いシャルトリュー

まずは、その特徴や魅力について解説します。

 

■シャルトリューの特徴

シャルトリューの外見

がっしりとした体格に対し、細めの足

口元は細く、丸いウィスカーパッドが特徴的

シャルトリューの毛色

ブルー(ブルーグレー、青灰色)

シャルトリューの瞳の色

ゴールドやカッパー(銅色)、オレンジなど

シャルトリューの体重

約3~7kg

シャルトリューの値段・価格

20〜22万円前後

シャルトリューの平均寿命

12〜15歳

 

シャルトリューの性格は?凶暴って本当?

シャルトリューは基本的に穏やかでやさしい性格です。

飼い主に従順で人懐こく、遊ぶのが大好きな一面もあります。温和な性格のため、多頭飼いやほかのペットと一緒でも飼いやすいでしょう。

ただしほかの猫種と同じく個体差があり、環境やストレスなどの要因があると、「凶暴化する」「なつかない」といったトラブルが発生することもあるようです。

また、抱っこが嫌いなタイプの子もいるようですが、反対に飼い主とのスキンシップを好む子も多いといわれています。

 

シャルトリューの毛色は?長毛種もいる?

シャルトリューは、ブルーもしくはブルーグレーの被毛が特徴です。

短毛種のダブルコート(トップコートとアンダーコートの2層)のため、まるでウールのようにふわふわの手触りです。

幼猫期にはしっぽに特徴的な縞模様(しまもよう)の「ゴーストタビー」があらわれることがあり、成長とともにほとんどは消えていきます。

また「ベネディクティン」と呼ばれる長毛種のシャルトリューも存在していますが、現時点ではどの猫団体にも公認されていません。

 

シャルトリューの大きさや体格は?

シャルトリューの体格は中型〜やや大型であり、成猫の平均体重は3〜7kgほどです。大きい子では10kgを超える場合もあります。

筋肉質でがっしりしているうえにダブルコートの被毛によってさらに大きくみえるのが特徴です。その見た目から、シャルトリューが後足2本で立って前足で手招きする動作を「ベアキャット」と呼ぶこともあります。

 

絶滅の危機を乗り越えた「フランスの宝」の歴史

フランス生まれのシャルトリューは、第一次世界大戦のころに絶滅の危機に瀕していました。毛皮として利用するために乱獲され、個体数が激減してしまったのです。

それによって純血種同士の交配が困難となりましたが、同じブルー系の被毛をもつペルシャやブリティッシュショートヘアなどとの異種交配が進められ、全体の個体数が回復しました。

この歴史から、シャルトリューは「フランスの宝」「フランスの生きた記念碑」と呼ばれています。

ペット保険比較のピクシーにはペット保険についての記事も多数ございますので、安心して保険をお選びいただけます。
保険選びで迷われている方は、保険料補償割合などの条件を一括比較できる「人気ペット保険おすすめランキング」も参考にされてください。

口元の「ウィスカーパッド」がぷっくりかわいい!

猫の口元のウィスカーパッドはぷっくり可愛い

ウィスカーパッドとは、猫の口元にある「ひげが生えたふくらみ」のことを指します。

猫にとって大切な感覚器官のひとつであるひげを根本から支えている重要な部分であり、通称「ひげ袋」と呼ばれることもあります。

シャルトリューはウィスカーパッドがほかの猫種よりもぷっくりしていてかわいい!と定評があります。

顔つきだけでなく、ウィスカーパッドにも個性があらわれているため、よく観察してみてください。

シャルトリューの子猫はブリーダーから迎える?値段は?

シャルトリューの子猫はブリーダーから迎えよう

シャルトリューの子猫をお迎えするには、シャルトリュー専門のブリーダーがおすすめです。ブリーダーから購入する場合の価格相場は10~30万円程度でしょう。

ペットショップからの購入や、保護施設などから里親として迎える方法もありますが、現在日本での飼育頭数が多くはないことから、シャルトリューと出会える確率は低いでしょう

そのため、事前に問い合わせたり、Webサイトをチェックしたりしておくと良いかもしれません。

シャルトリューのかかりやすい病気と予防法は?

シャルトリューの病気と予防法

ここでは、シャルトリューがかかりやすい病気とその予防法について解説していきます。

 

多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん)

多発性嚢胞腎とは猫の遺伝性疾患のひとつであり、腎臓にできた多数の袋(嚢胞)によって腎臓が正常に機能しなくなる病気です。

よくみられる症状には次のようなものがあります。

  • 多飲多尿
  • 食欲低下
  • 脱水
  • 嘔吐

遺伝性のため予防が難しく、定期検診による早期発見が重要です。

 

熱中症

シャルトリューの被毛はダブルコートで厚みがあるため、熱がこもりやすい性質があります。したがって、ほかの猫種よりも熱中症になりやすい傾向があるため注意が必要です。

下記のような症状がみられたら、すぐに動物病院を受診してください。

  • 開口呼吸
  • よだれの増加
  • ふらつき
  • ぐったりする

猫が快適に過ごせる21~28℃に室温を保つように心がけましょう。

 

皮膚炎

皮膚炎とは、ダニやノミなどの外部寄生虫やアレルギー、外傷などが原因となり、かゆみや脱毛をともなう炎症疾患です。

シャルトリューの被毛は短い割に厚みがあり、皮脂や汚れがたまりやすい特徴があります。皮膚の症状に気付くのが遅れてしまうケースも多いため、日ごろからよく観察しながらお手入れを行うことが大切です。

 

尿石症

尿石症とは、膀胱や腎臓、尿管、尿道内にミネラル成分が固まって石(尿石)を形成する病気です。

尿石が詰まると排尿困難となり、膀胱破裂や尿毒症を引き起こします。

尿石症の予防には、いつでも新鮮な飲み水を用意しておくことや、トイレ環境の改善などが有効です。また、毎日のトイレ掃除の際に尿の状態をよく観察し、異常があれば早めに動物病院を受診しましょう。

シャルトリューと似ている猫との違い!ブルー御三家の見分け方は?

シャルトリューと似ている猫の見分け方

見た目がよく似ていることから「ブルー御三家」と呼ばれるシャルトリューとロシアンブルー、コラット。

それぞれの体型や瞳の色、性格に少しずつ差があるため、下記の表で比較してみましょう。

  シャルトリュー ロシアンブルー コラット
体型

・がっしりしたセミコビー型

・広い肩幅に厚い胸板

・安定感のある太めの首

・スレンダーでほっそりしたフォーリン型

・胴、足、尾が長い

・成猫でも5kg以下とやや小さめサイズ

・筋肉質で引き締まっているセミコビー型

・四肢はやや短め

・頭部が特徴的なハート型

目の色

・ゴールド

・カッパー(銅色)

・オレンジ

・エメラルドグリーン

・グリーン

・ゴールド

・イエロー

・ヘーゼル

性格

・穏やか

・人懐こい

・飼い主に従順

・遊ぶのが好き

・おとなしく穏やか

・鳴くことが少ない

・飼い主に忠実

・やや神経質

・落ち着いている

・甘えん坊

・プライドが高い

・よく鳴くおしゃべりタイプ

もっともわかりやすい見分け方は、次のとおりです。

  • がっしりした大きめの体格で暖色系の瞳をもつ猫はシャルトリュー
  • ほっそり小さめサイズで四肢・胴・尾がすらっと長い猫はロシアンブルー
  • 頭がハート型でやや四肢が短めな猫はコラット

ちなみに、ブリティッシュショートヘアーもロシアンブルーとコラットに並んで比較されることが多いですが、毛色がブルー以外にも認められていることによりブルー御三家から外されてしまったという背景があるようです。

そんなブリティッシュショートヘアについては、以下の記事にまとめていますので参考にしてみてください。

関連記事:ブリティッシュショートヘアの特徴や性格、飼い方について

シャルトリューはなつかない?飼い方のポイント

シャルトリューの飼い方は?多頭飼いにおすすめ

シャルトリューは「なつかない」という口コミもありますが、すべてのシャルトリューに共通するわけではありません。

どちらかというと温厚な性格で比較的飼いやすく、多頭飼いにも向いています

シャルトリューの飼い方のポイントや注意点は次のとおりです。

 

十分な運動ができる環境を用意する

シャルトリューはハンティング能力に優れており、昔はワーキングキャットとして活躍していました。

その特性が今も残っており、身体を使って遊ぶことが大好きです。シャルトリューと一緒に暮らす際には、十分に運動できるスペースを用意してあげましょう。

また、被毛がふわふわで気付きにくい肥満の予防対策にも運動が効果的です。

 

肥満予防のため体重管理をしっかりとする

体格が大きめなのに加えて被毛もふわふわで厚みがあるシャルトリューは、肥満に気付きにくい場合が多いようです。

肥満予防のためには、食事の量や内容を工夫して体重管理をしっかりと行いましょう。発育ステージに合ったフードを選び、体重に応じた適正量を守ることが大切です。

 

こまめなお手入れで抜け毛や熱中症対策をする

スキンシップを兼ねた毎日のブラッシングや定期的なシャンプーを行い、抜け毛や熱中症対策を心がけましょう。シャルトリューは被毛が分厚いため、熱がこもりやすく暑さに弱い性質があります。

また、皮脂や汚れなども溜まりやすいため、におい対策のためにもこまめに被毛のケアを行うのがおすすめです。

まとめ│シャルトリューは初めて飼う人にもおすすめな猫!

今回はシャルトリューの特徴について解説しました。

重要なポイントは次のとおりです。

  • 体格は大きめでがっしり体型
  • 性格は穏やかで飼い主に従順
  • チャームポイントは丸いウィスカーパッド
  • お迎えするなら専門ブリーダーがおすすめ

シャルトリューは初めて猫を飼う方にもおすすめな猫種です。もし不安な点があれば、購入する前にブリーダーやペットショップに相談して解決しておくと良いでしょう。

ぜひ素敵な猫ライフを送ってくださいね。

 

【ペット保険比較のピクシー】では、ペットと飼い主さまのためになるお役立ち情報を日々発信しております。
また保険選びで迷われている方は、保険料補償割合などの条件を一括比較できる「人気ペット保険おすすめランキング」もご覧ください。

松村恵里
この記事の執筆者 松村 恵里
獣医師・Webライター・ファイナンシャルプランナー。麻布大学獣医学部獣医学科卒業後、NOSAI北海道で7年間勤務。在学中は介在動物学研究室にてアニマルセラピーを専門に研究。犬、猫、ハムスター、馬の飼育管理経験あり。現在は家族と猫2匹とで暮らしている。獣医師や多様なペット飼育の経験から、ペットに関する情報をわかりやすく発信します。

この情報をシェアする

【ペット保険比較】10秒でカンタン比較