推奨販売方針

当社は、以下の損害保険会社、少額短期保険業者と代理店契約を締結しており、お客様に迅速な対応が可能なため推奨商品として選定させていただきます。お客様の利便性の観点からWeb上での各商品の紹介、契約手続きが可能な保険商品をご案内いたします。(一部の商品におきましてはWeb上での契約手続きが行えない商品もございます。ご了承ください)また、既存契約の更新の際は現契約保険会社の商品を推奨いたします。

損害保険会社

  • アイペット損害保険株式会社
  • アニコム損害保険株式会社
  • 楽天損害保険株式会社
  • ペット&ファミリー損害保険株式会社
  • エイチ・エス損害保険株式会社

少額短期保険業者

  • ペットメディカルサポート株式会社
  • 株式会社FPC
  • 日本ペット少額短期保険株式会社
  • SBIペット少額短期保険株式会社
  • チューリッヒ少額短期保険株式会社
  • イーペット少額短期保険株式会社

※少額短期保険業とは保険業のうち、一定の事業規模の範囲内において、保険金額が少額、保険期間1年(第二分野については2年)以内の保険の引受のみを行う事業のことです。少額短期保険業を行う事業者は本社等の所在する財務局で登録を受ける必要があり、また事業内容については保険契約者等の保護の観点から、事業開始にあたって一定の保証金の供託や、資産運用、保険募集、情報開示などについて各種のルールを遵守することが必要となります。少額短期保険業は、保険契約者保護機構の制度の対象になりません。ただし、破綻した場合の損失の補填や資金の不正利用の防止等の観点から、少額短期保険業者登録時ならびに毎決算期に供託金の供託が義務づけられています。

代理店の立場

■損害保険契約締結権について

当社は損害保険会社の代理店であり、当サイト上で保険契約の締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権は有しておりません。

■少額短期保険募集人について

当社の少額短期保険募集人は、お客さまと申込先の少額短期保険業者との保険契約の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権は有しておりません。したがいまして、保険契約は、お客様からのお申し込みに対して少額短期保険業者が承諾したときに有効に成立します。

制定2022年6月15日
改訂2025年4月1日
株式会社ピクシー